GOken blog

塾講師をしながら筋トレしてる奴のブログです。

100点!

 

 

 

小学生

 

 

 

勉強なんてできません!

 

 

 

そんなこと言ってた子が

 

 

 

去年からちょっとずつちょっとずつ

 

 

 

下の学年から戻って復習して、

 

 

 

 

すこーーーーしずつ前へ進んできた

 

 

 

音読すれば平仮名すら危うかった子が

 

 

 

見事!

 

 

 

先日国語で100点を取ったと!!!

 

 

 

嬉しいわ!嬉しい!

 

 

 

しかも報告の仕方がまた、良い。

 

 

 

 

 

 

休み時間に突然

 

 

好きな教科はなーんだ?って。

 

 

わからないなー!図工?

 

 

ちがーう!絵は得意じゃない!

 

 

じゃあ算数?

 

 

算数は2番目です!

 

 

なら国語だね!

 

 

そうなんですよ!

実は昨日テストで100点を取ったから好きになりました!って

 

 

単純笑笑

 

 

でもこうやって成長していくんだよね

 

 

嬉しい

 

 

 

教育理念

 

 

教育に夢と感動を、そして少しのユーモアを

 

 

うちの塾の理念。

 

 

 

 

取りたい順位、点数、偏差値

志望校

将来

 

感動

努力に努力を重ねて掴み取った成功、その時の気持ち

 

ユーモア

普段。笑

 

 

これが大事な柱、理念だ

 

 

でもそれだけではいけないんだ

 

 

理念だけ掲げてても、ダメ

 

 

それに伴う行動、そして結果が必要だ。

 

 

ここ理念を通して、結果を出す。

名物とは、毎年のあれ

 

 

 

とは

 

 

 

勉強記録ノートのことだ。

 

 

毎日の勉強と時間、内容を記録。LINEで送信。

 

 

このルーティン

 

 

返信は大変。もちろん大変。笑

 

 

でもここに価値があるから

 

 

伸びしろがあるから

 

 

やるだけ

 

 

継続だけが力なり

 

 

体現していかないとな!

 

 

電子黒板

 

 

 

f:id:kengo716:20200619012832j:image

 

 

 

モドキを導入

 

 

ん?

 

 

ただのテレビじゃん?

 

 

 

 

 

うーむ

 

 

 

 

 

まあ

 

 

 

 

 

テレビだね

 

 

 

 

 

でも、これで授業の幅は広がった

 

 

国語で使ったけど

 

 

社会も絶対効果高い

 

 

成績を伸ばすために

 

 

授業もパワーアップだ🔥

夜な夜な添削するけども

 

 

深夜

 

 

なぜか頭が冴えたと錯覚しがち

 

 

いや、冴えてるのか?

 

 

とにかく

 

 

冴えた(と思い込んでいる)頭で添削が進む

 

 

のは7人分くらい

 

 

 

 

 

 

 

しっかり作文みたいから

 

 

続きは明日にすることにした

 

 

 

f:id:kengo716:20200618005642p:image

 

勉強に必要な3つの力

 

 

オンライン期間

 

 

正直

 

 

正直ね

 

 

きつかったよね

 

 

 

 

 

この話するとみんなうんうんうなずく笑

 

 

 

それだけ自分1人というのは大変

 

 

自力

 

習慣の力

 

 

そしてもうひとつ

 

 

場の力

 

 

この3つが大事だ

 

 

オンラインでは、場の力が弱い

 

 

残りの2つが圧倒的でないと、大変だ。

 

 

自分の力で、自学できりゃいいよ

 

 

でも全員ができるわけではない。

 

 

だから、習慣の力と場の力が必要

 

 

エイメイはみんなにここ2つを用意して

 

 

自力を鍛える

 

 

遅くても高校に入学するときには

 

 

みんなが身に付けられるように。

 

 

ぐっとくる瞬間

 

 

 

先生をやってて、ぐっとくる瞬間がある。

 

 

意外と涙脆いからちょろいんだけども笑

 

 

授業中に生徒に話しながら泣いたこともあったな、、、、、、

 

 

恥ずかし

 

 

合格発表も泣いてるなー

 

 

修了式も泣いてるなー

 

 

泣いてばっかり笑笑

 

 

でも最近は、

 

 

勉強と向き合えてなかった生徒が勉強に向き合おうと努力しているのを見たとき

 

 

この瞬間がね

 

 

ここ最近で1番ぐっときた

 

 

 

疲れた、けど???

 

 

疲れた〜!

 

 

そう言いたくなるとき、あるよね

 

 

そんな時、生徒にはいつも

 

 

え、今なんて言った?

 

 

って聞き返す

 

 

それか

 

 

けど?

 

 

って問う

 

 

生徒、卒業生たちはあーってなるんじゃん?笑

 

 

それくらい、癖

 

 

もう反射で出来るレベル

 

 

魔法の言葉は

 

 

けど頑張る!

 

 

けど頑張った!

 

 

これを付け加えられるかどうかね

 

 

大人ももちろんお試しあれーい!

 

 

謎の圧を取っ払う!

 

 

入試問題やるよ!!

 

 

って言ったら拍手2人!?笑

 

 

いやいや喜べや!

 

 

試せるんだぞ、実力を!

 

 

喜べや!!!!

 

 

ってか解いたじゃん?できたじゃん?

 

 

な!

 

 

入試問題だからって臆することはない

 

 

というか

 

 

実はこれ入試問題でしたみたいなのあったじゃん??笑

 

 

入試問題

 

 

という言葉に謎の圧力感じてるのはとっていかないとなー!

 

 

あー次も楽しみ!

今日はいいかな〜

 

 

そういう時、あるね

 

 

そういう時は、

 

 

試されてる

 

 

って思うようにしてる。

 

 

今日も遅くなって

 

 

流石にジムはいいかって思ったけど

 

 

10分だけ!

 

 

と決めていった。

 

 

そしたらなんだい

 

 

40分もいたわ

 

 

 

体験生ってワクワクする

 

 

体験生が今日から複数名授業に参加する

 

 

不安や心配がないと言ったら嘘

 

 

でも、それ以上にワクワクする

 

 

エイメイ生たちが楽しく、本気で勉強に打ち込むあの教室に

 

 

新しい仲間が増えるような

 

 

ライバルが増えるような

 

 

そんな感覚

 

 

俺が中学生だったとき、

 

 

体験初日を終えて家で

 

 

絶対ここに入る!

 

 

って親のもう少し体験してみたら?とかをガン無視して、ここ!って決めたくらいの授業を

 

 

やる!